Feel nature,
Enjoy on the water.
Imua!!

私達について

私達について
About

私たちSPCは、アウトリガーカヌーを楽しむ会員制クラブです。アウトリガーカヌーはハワイをはじめポリネシアに伝わる伝統的な船です。艇と並行に浮力体(アマ)をもっているのが特徴です。古代の人々はこのカヌーを使いポリネシアの島々を渡ったと言われています。現在ではスポーツとして老若男女問わず世界各国で親しまれていいます。SPCは毎週末、横須賀市長井近くのビーチや海域を6人乗りのアウトリガーカヌー(OC6)を漕ぎ楽しんでいます。クラブの運営はメンバーの有志で行われている非営利団体です。

アクティビティ
activity

週末トレーニング

OC6(6人乗りのアウトリガーカヌー)で2時間程度の時間を途中休憩を挟みながら漕ぎます。

レース

JOCA(日本アウトリガーカヌー 協会)主催レースやクラブ主催のレース、海外で行われるレースに参加します。

ロングディスタンスクルージング

30km〜の距離をOC6で漕ぎます。動力船で伴走し大島まで目指します。

体験会/パドルクリニックの実施

当クラブ主催、JOCA主催のアウトリガーカヌー体験会を行います。コーチを招きメンバー向けのパドルクリニックを行います。

ビーチクリーン活動

普段訪れる浜で諸団体が行う清掃活動に参加します。

メンテナンス

カヌーや施設のメンテナンス、保全を行います。

概要

団体名 SPC(エスピーシー)
所在地 神奈川県横須賀市長井
活動開始 2017年1月
代表 田村誠悟、エドワード・フィリップス
メンバー 17名(2022年現在)
利用可能なカヌー・ギア OC6(ミラージュ、ミラージュ2)2艇、SUP2艇、OC1二艇、ロングボード等
所属協会 JOCA(日本アウトリガーカヌー協会)

沿革

2016年 SPC(佐島パドリングコネクション)発足
2017年 マウイ島よりLeleMria(ミラージュ2艇)到着、佐島の笠島マリーナにて活動開始
2018年 横須賀米軍のカヌークラブHOCCCと合同で活動
2019年 笠島マリーナ閉鎖に伴い佐島から横須賀市長井に拠点を移動、HOCCCと合併
2021年 Hachi(日本製ミラージュ艇)到着

お問い合わせ





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約 が適用されます。